松阪興産株式会社

所在地:三重県松阪市

業種:製造業

現在の募集状況:募集中

インターン情報を見る

求める人材

職種

営業

管理・事務

ITエンジニア

建築・土木

技能工・設備・配送・農林水産

求人内容

「プログラマー」「農業」「事務」など、10職種の募集があります!
さまざまな職種の中からあなたのやりたいことをお聞かせください!
面接時に、ご本人の希望に沿って職種・勤務地を決めさせていただきます。
また、当社では入社後のジョブローテーションも可能です。

配属職種1 【プログラマー・システムエンジニア】

システム開発(スクラッチ、アドオン)業務がメインとなります。
エンドユーザー(顧客や従業員)からの要望を聞きそれをシステムに反映していく業務となります。
お客様から感謝される機会が多いお仕事です。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種2 【農業】
田畑での米・野菜・果物の栽培に関する業務です。
自然を相手にする業務ですので簡単なことではありませんが、収穫できた時の達成感はひとしおです。
時には野生動物と触れ合えることもあるかもしれません。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種3【事務(総務事務・営業事務・経理事務)】
当社の事務職には、総務事務・営業事務・経理事務があります。
それぞれの業務内容は以下の通りです。

●総務事務
給与計算や電話対応、社会保険などの各種手続き、入退社対応などを担当しています。

●営業事務
データ入力、社内書類や請求書・見積書の作成、電話および来客対応などを担当しています。

●経理事務
データ入力、社内書類の作成、購買業務、請求書や領収書の処理、電話および来客対応などを担当しています
※いずれも引っ越しを伴う転勤なし

配属職種4 【製造】
砂・砂利・砕石・アスファルト合材・生コンクリートなどの土木建設資材、コンクリートブロック、農業用育苗培土など自社製品の製造を行います。
各工場で担当する業務は異なりますが、高品質製品の製造を目指します。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種5【品質管理】
工場で生産される自社製品の規格の遵守や品質管理など、安心安全な街づくりのために必要なすべての品質に関する業務に携わります。
当社のとても重要なポジションです。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種6【設計】
住宅建設、建築設計工事などCADを使って設計を担当します。
鉄骨系・木質系住宅からビル・学校・スタジアムなど大型物件まで扱い、お客様の快適な住環境はもちろんのこと全ての街づくりに携わっています。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種7【土木施工管理】
道路の舗装工事を円滑に進めるための安全管理、進捗管理などを行います。
主導権を持って仕事を行えるため、一人の持つ裁量が大きい仕事です。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種8【施工(建築施工・道路施工)】
●建築施工
建築現場における基礎工事や、リフォーム工事がメインの業務となります。
仕事を効率的に行うとともに、品質の高いものを提供できるよう日々努力しております。

●道路施工
道路舗装工事現場における舗装または切削がメイン業務です。
仕事の多くは公共事業が占めております。
※いずれも引っ越しを伴う転勤なし

配属職種9【コンサルタント】
土地取得のための所有者様との交渉や、事業の認可申請のために書類や図面を作成し行政に提出する業務です。
入社後に森林法や採石法等の法律の理解が必要となり、充実した研修制度でサポートします。
※引っ越しを伴う転勤なし

配属職種10【営業(企画営業・建築営業・土木営業)】
●企画営業
主に、設計事務所や建設コンサルタント、役所などを回るルート営業です。
受注、情報収集、商談、提案やその他業務として見積作成、顧客管理、電話対応、契約に関する業務に携わります。
取扱う製品は、土木工事に使われるコンクリート二次製品(道路側溝、擁壁、車歩道境界ブロックなど)。

●建築営業
主に既存のお取引先建設会社や、商社を回るルート営業です。
受注、情報収集、商談、提案やその他業務として見積作成、顧客管理、電話対応、契約に関する業務に携わります。
取扱う製品は、建築製品(駅ビル、高層マンション、スタジアムを支える柱など)。

●土木営業
主に既存の地元の建設会社や商社を回るルート営業です。
受注、情報収集、商談、提案やその他業務として見積作成、顧客管理、電話対応、契約に関する業務に携わります。
取扱う製品は、土木工事に使われるコンクリート二次製品(道路側溝、擁壁、車歩道境界ブロックなど)。

※いずれも転勤の可能性あり

採用条件等

給与 【新卒 大卒者】
①営業:241,500円
②設計:231,500円
③その他職種:221,500円

営業:営業手当一律20,000円
設計:設計手当一律10,000円
諸手当 時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
扶養子供手当
交通費(当社運用基準により支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2 回/6月・12月
賞与月数 計 4.80ヶ月分(前年度実績)
休日休暇 年間休日120日
勤務時間 7:00~16:00
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
※職種により異なります
月平均所定外労働時間 163.33H
保険 雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生 退職金制度(勤続1年以上)
従業員持株会(入社1年後から加入可能)
会社契約の保養所施設利用(エクシブ)
資格取得支援制度
資格取得祝金制度
長期勤続傷病休暇制度
家賃補助/採用時:条件により50%会社負担
試用期間 試用期間あり 期間 3ヶ月
(試用期間中の労働条件同条件)