事業内容
整形外科
・外来
・訪問診療
リハビリテーション科
・外来
・訪問リハビリテーション
・シルバーアップ(介護予防体操)
介護保険事業
・訪問リハビリテーション
会社PR
当法人は昭和30年に先代が設立した「味八木医院」から始まります。
先代から受け継ぎ22年間、整形外科診療所として外来の運動器リハビリテーションと訪問リハビリテーションを行っています。
紀南地域にはリハビリテーションが不足しています。当法人は2024年1月に三重県熊野市に「みやきリハビリテーションクリニック」を開設、地元の皆様に安心を提供し信頼されるクリニックを目指しています。
整形外科では運動器疾患を中心とした外来診療とリハビリテーションを行っています。また、訪問診療と訪問リハビリテーションを行っています。
当クリニックではセラピストの技術、社会的フォローなどの課題を一人で抱え込まず情報の共有や合議で対応し、解決するシステムで運営しています。この姿勢で組織内でのカンファレンス、ケース検討、員外での研究会・研修会への参加を行い、職場をつくっています。まず、「訊く問診」そして「触る(触診)」を大切にして職務する「場」です。解らないことはともに語り、課題解決するようにしています。
また、準高齢者のセラピストや女性のセラピストも、各々のライフスタイルに応じた働き方当クリニックで創りましょう!!
待遇・特徴など
活かせるスキル
資格(専門系)
- 理学療法士
- 作業療法士
タイムライン
まだ投稿がありません。